世界農業遺産 みなべ・田辺の梅システム GIAHS UME SYSTEM
  • SELECT LANGUAGE
  • ホーム
  • 世界農業遺産って何?
  • みなべ・田辺の梅システム
  • 認定までの経緯
  • 資料ダウンロード
  • 資源マップ
  • よくある質問
  • 新着情報
  • 動画ギャラリー
  • フォトギャラリー
  • フォトギャラリー投稿フォーム
  • ロゴマークの使用について
  • GIAHSリンク集
  • お問い合わせ

5th ANNIVERSARY MOVIES

GIAHS Minabe-Tnabe Ume System 5th anniversary movies
みなべ・田辺梅システム 世界農業遺産認定5周年記念動画
〜つなげよう!みらいへのバトン!〜

ミツバチの巣箱づくりにチャレンジ ~マイスターシリーズVOL.1~

第17話つなげよう!未来へのバトン!~井上さん・中松さんインタビューアー卒業コメント

第16話 世界農業遺産を支えるニューフェイス ~地域を引き継ぐ若い世代~

第15話 一面が白く咲く世界農業遺産の梅の花 ~この風景を未来へ~

第14話 みなべ・田辺の梅と能登の塩 夢のコラボ~世界農業遺産認定2地域が協力した商品開発~

第13話こだわりの技Part4 紀州備長炭発祥の地で炭を焼く

第12話 南高梅のルーツを探る~世界農業遺産の歴史~

第11話 田舎を体感しよう。世界農業遺産みなべ・田辺地域の観光

第10話 こんなにすごい!私達のまち!~地域中学生が世界農業遺産を学び魅力を発信

第9話 地域を食する 世界農業遺産の地でジビエ料理食育講座

第8話 こだわりの技Part3 世界農業遺産の梅をつくる

第7話 ニホンミツバチの里~ニホンミツバチ力の源、蜜源樹を植える~

第6話 森をまもる ~世界農業遺産の森を次の世代に~

第5話 世界農業遺産のまち全部をキャンパスに~若者に一次産業を伝える~

第4話 こだわりの技part2 世界農業遺産の紀州備長炭をつくる

第3話 こだわりの技part1 世界農業遺産の梅をつくる

第2話 トップに聞く ~みなべ町長編~

第2話 トップに聞く ~田辺市長編~

第2話 トップに聞く ~和歌山県知事編~

第1話 世界農業遺産ってなに?

YOUTUBEチャンネルはこちらから

PAGE

  • ホーム
  • 世界農業遺産とは
  • みなべ・田辺の梅システム
  • 認定までの経緯
  • 新着情報
  • ギャラリー
  • GIAHSリンク集
  • お問い合わせ

LINKS

  • FAO
  • FAO (GIAHS)
  • 和歌山県
  • 田辺市役所
  • みなべ町役場
  • 和歌山観光情報
  • みなべ観光協会
  • 田辺市熊野ツーリズムビューロー

みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会

Phone: +81 (0) 739 33 9310
Fax: +81 (0) 739 72 3893

Copyright © 2025 みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会