イベント情報
平成30年度 東アジア農業遺産学会(ERAHS)企画運営業務
東アジア地域の世界農業遺産の保全・活用、モニタリング手法などについて情報交換するとともに認定地域間の交流を促進する東アジア農業遺産学会を本県みなべ・田辺地域で開催するとともに、この機会を活用し、「みなべ・田辺地域」の魅力や、梅の持つ健康機能性をPRし、梅の消費拡大や観光振興など地域の活性化につなげるため、各種催しを展開する。併せて、マスメディア媒体を活用したこれらのPRを実施する。
また、国内認定地域が連携し実施する首都圏PR(世界農業遺産フェア)を開催する。
| 東アジア農業遺産学会 | |
|---|---|
| 日 時 | 平成30年8月26日(日)~29日(水) |
| 場 所 | Hotel & Resorts WAKAYAMA-MINABE (和歌山県日高郡みなべ町山内348) |
| 参加者 | 中国、韓国、日本の東アジア農業遺産学会事務局および世界・日本農業遺産関係者等 約300名 |
| 業務内容 | ページ下部にある「平成30年度 企画提案コンペ実施要領」をご確認ください。 |
| 首都圏PR(世界農業遺産フェア) | |
|---|---|
| 日 時 | 平成30年秋 |
| 場 所 | 首都圏集客施設等 |
| 内 容 | 国内既認定地域が連携し、特色ある農産物、工芸品などを販売するイベントの企画運営 |
| 全 般 | ページ下部にある「平成30年度 企画提案コンペ実施要領」をご確認ください。 |
選定方針・選定方法などについては、ページ下部にある「平成30年度 企画提案コンペ実施要領」をご確認ください。
| ①提出書類 | 企画コンペ参加表明書(別記様式2)および以下の書類 |
|---|---|
| ②申込期日 | 平成30年4月17日(火)16時まで(時間厳守) |
| ③申込方法 | 持参・郵送 |
| ①提出期限 | 平成30年4月17日(火)16時まで(時間厳守) |
|---|
| ①申込期日 | 平成30年5月1日(火)16時まで(時間厳守) |
|---|---|
| ②申込方法 | 持参・郵送 |
| 提出先 | みなべ・田辺地域世界農業遺産推進協議会 |
|---|---|
| 担 当 | 〒645-0002 日高郡みなべ町芝742番地 みなべ町役場うめ課 中早あて |
| 電話番号 | 0739-74-3276 |
| FAX番号 | 0739-72-3893 |
| umeka@town.minabe.lg.jp |